●学校情報

講座一覧・募集状況

学習方法

学習サポート

修了生の評価

受講生の横顔

当学院について

入学相談

入学手続

 

●講座情報

技術者養成講座

プログラミング講座

WEB講座

情報処理試験講座

Excel講座

Access講座

 

●関連コラム

関連コラム

関連用語集

 

logo

 

 

関連用語集

ITパスポート試験の基礎用語:ERP(Enterprise Resource Planning)とは?

ERP(Enterprise Resource Planning)とは、日本語で「企業資源計画」と訳され、企業の人・物・金・情報といった経営資源を一元的に管理し、全体最適化を図るための考え方および統合システムを指します。
ITパスポート試験では、業務効率化や経営戦略におけるITの活用としてよく出題されます。

ERPの目的

  • 各部門の業務システムを統合し、データの一元管理を実現する
  • リアルタイムで正確な情報共有を可能にし、迅速な意思決定を支援する
  • 業務プロセスの標準化と効率化を推進する

主な対象業務

ERPは以下のような業務をカバーします:

  • 会計管理(財務会計・管理会計)
  • 人事・給与管理
  • 販売・在庫管理
  • 生産管理
  • 購買管理
  • 顧客管理(CRM)やサプライチェーン管理(SCM)とも連携可能

ERPの構成と仕組み

従来は部門ごとに異なるシステムを使っていましたが、ERPでは共通のデータベースを使って情報を一元管理し、部門間の連携を強化します。

  • 例:販売情報が即座に在庫・生産・会計部門にも反映される

ERP導入のメリット

  • 部門間の情報共有がスムーズになる
  • 業務の重複やムダを削減できる
  • 経営状況の可視化と迅速な意思決定が可能
  • コンプライアンスや内部統制にも対応しやすくなる

ERP導入の課題

  • 導入コスト・期間が大きい
  • 既存業務とのギャップ調整が必要
  • 現場の理解や教育が不可欠

代表的なERPパッケージ

  • SAP ERP(SAP社)
  • Oracle ERP Cloud(オラクル社)
  • Microsoft Dynamics 365
  • 国内では「弥生会計」「勘定奉行」など中小企業向けも

まとめ

  • ERPは企業全体の業務と情報を統合管理する仕組み
  • 業務効率化・情報共有・意思決定の迅速化に貢献
  • 導入にはコストや教育などのハードルもある
  • ITパスポート試験では「統合管理」「経営資源」「業務連携」などの視点で理解することが重要

ERPは、単なるITツールではなく、企業の業務全体を再設計するための戦略的なシステムです。
試験ではその役割やメリット・課題をしっかりと理解しておきましょう。

 

ITパスポート試験関連用語集

−−−−−  ITパスポート試験  −−−−−

ITパスポート試験の重要テーマ:情報セキュリティとは?

ITパスポート試験の重要キーワード:コンプライアンスとは?

ITパスポート試験の重要テーマ:個人情報保護法とは?

ITパスポート試験の注目テーマ:マイナンバー制度とは?

ITパスポート試験の注目テーマ:サイバー攻撃とは?

ITパスポート試験の頻出テーマ:フィッシングとは?

ITパスポート試験の重要テーマ:マルウェアとは?

ITパスポート試験の基本用語:ファイアウォールとは?

ITパスポート試験の重要テーマ:リスクマネジメントとは?

ITパスポート試験の注目テーマ:ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)とは?

ITパスポート試験の注目用語:クラウドコンピューティングとは?

ITパスポート試験の注目用語:SaaS / IaaS / PaaSの違いとは?

ITパスポート試験の注目用語:IoT(Internet of Things)とは?

ITパスポート試験の注目テーマ:ビッグデータとは?

ITパスポート試験の注目テーマ:AI(人工知能)とは?

ITパスポート試験の注目テーマ:DX(デジタルトランスフォーメーション)とは?

ITパスポート試験の注目キーワード:5Gとは?

ITパスポート試験の基礎用語:ERP(Enterprise Resource Planning)とは?

ITパスポート試験の注目テーマ:BPR(Business Process Reengineering)とは?

ITパスポート試験の定番テーマ:SWOT分析とは?

ITパスポート試験の基本テーマ:PDCAサイクルとは?

ITパスポート試験の重要用語:KPI(Key Performance Indicator)とは?

ITパスポート試験の基本知識:ガントチャートとは?

ITパスポート試験の重要分野:プロジェクトマネジメントとは?

ITパスポート試験の基本知識:システム開発ライフサイクル(SDLC)とは?

ITパスポート試験の基本用語:ウォーターフォールモデルとは?

ITパスポート試験の注目キーワード:アジャイル開発とは?

ITパスポート試験の基本用語:データベース(DBMS)とは?

ITパスポート試験の重要概念:正規化とは?

ITパスポート試験の法的基礎:著作権法とは?